今が旬!?ドアホンアダプター ve-da10 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > ドアホンアダプター ve-da10の通販特集
VE-DA10【税込】 パナソニック ドアホンアダプター Panasonic [VEDA10H]【返品種別A】【送料無料】【RCP】のレビューは!?
70代以上 男性さん
今まではインターホンと電話はそれぞれ単独で、使用していました。 インターフォンは子機2台で増設出来ない為、訪問客に気づかない部屋が有り、電話では子機増設が最大6台となっているのを知り、 電話の子機を増設し、電話に接続する為に購入した。 切り替えもあまり手間がかからずでき、正常に動作しています。
40代 男性さん
今まで、ホームテレホンでドアホンを使用していましたが、故障したために電話機ごと交換した為に購入しました。取付も簡単でした。
70代以上 男性さん
自立で置けるように出来ると更に良いと思います。
40代 男性さん
いがいに簡単に接続ができました。 とても便利で重宝してます。
30代 男性さん
電話機をパナソニックへ交換のため、アダプターとドアホンも同メーカーにしました。取り付けも簡単でしたし、ドアホンと電話の声も綺麗に聞こえます。
50代 男性さん
SANYOのFAX電話機が故障したのでパナソニックに買い換えました。それにあわせてこのユニットも買い替えになってしまいました。SANYOの比べ、筐体が大きい為、評価は星3つです。機能的には問題ありません。中身は大した事ないのでもっと安くてもいいと思います。
40代 男性さん
もともと付いていたので壊れたため交換しました。 パナソニックの電話をしようしていたため、 VL-568KA-T【税込】 パナソニック 玄関子機(ブラウン)と同時購入。 電話で取ると内線ボタンを押すのが少し面倒ですが、必要十分です。
年齢不詳さん
注文後、ショップの迅速な対応で早々に購入し設置する事ができました。取り付けも簡単でしたが、ドアホーンとして、音量が調節できるといいのですが、通常のFAXの呼び出し音を小さくしているため、ドアホーンからの呼び出しも小さくなってしまいます。消費電力まで気にせず購入しましたが3.5Wと 今流行のLED電球と比較してしまうと、ドアホーンでの使用待機での消費電力としては大きいように感じますね。
50代 男性さん
今までは 三洋製 を 使っていましたが 取替えも すんなり 行きました。
年齢不詳さん
ドアホン専用の受話機しかなかったため、来客への対応が手間取っていました。このアダプタを購入することにより、親機のみならず3台の子機でも対応できるようになったため、大変便利になりました。